便秘の時は〇〇を摂ろう!

先日まで食事制限のサポートをさせていただいていたお客様もそうだったのですが、ダイエットをしようと決めてから、食事内容が変わるとお通じが悪くなることがよくあります。
一般的には食物繊維を何グラムとか、ヨーグルトが良いなどと言われますが、人によりけりで効果もマチマチです。
そのうえ、ヨーグルトは意外と糖質も多く糖質制限には不向きな商品が多いです。
では、何を摂れば良いか?
それは「脂質」です。
糖質制限食の場合は特に、脂質が不足しやすく、腸の滑りが良くないと便秘になりやすいです。
私自身も脂質をしっかり摂ることで便秘ぎみだったのが改善されましたし、私が受け持っているお客様も脂質をしっかり摂ることで、お通じ改善につながっています。
脂質といっても様々ありますが、ダイエットをする場合、おすすめなのはオリーブオイル、ごま油、チーズ、アーモンドなどです。
あと青魚の脂質も良質ですのでおすすめです。
これらがなぜおすすめかと言いますと、オリーブオイル、ごま油に関しては、サラダ油などに比べて脂肪として蓄えにくい点と、脂肪燃焼効果がある点です。
チーズ、アーモンドは、間食で取り入れやすい点、よく噛むことで満足感に繋がることです。
そして、青魚に関しては、DHA EPAが豊富にふくまれていて中性脂肪を減らす働きがあることと、必須脂肪酸であること、人が体内で作ることができないので食べ物から摂取する必要があることです。
便秘改善にもダイエットにも脂質は効果的です。
引き続きトレーニーさん募集中です!
少しでも興味のある方はお気軽にご連絡くださいませ。

ソーシャルトレーナードットコム

おすすめ糖質制限食や糖質制限に関するお役立ち情報満載!

0コメント

  • 1000 / 1000