プロテインやサプリメントは必要?

糖質制限食の場合、ビタミンや鉄分、食物繊維が不足しがちです。
しかし、サプリメントは必要ありません。
なぜなら、食事から摂取できるから。
例えば、葉物野菜やブロッコリーから鉄分やビタミンCは摂取できますし、海藻類やキノコも食べられるので食物繊維も摂取できます。
主食となるものでは、肉や魚、卵も食べられるので、必須アミノ酸や必須脂肪酸、ビタミンやミネラルなど必要な栄養素は摂取できるので、サプリメントは必要ないわけです。
プロテインもたんぱく質を粉末にしただけなので、食事からたんぱく質を摂取できていれば必要ありません。
よっぽどハードにトレーニングをされる方でしたら別ですが。

ソーシャルトレーナードットコム

おすすめ糖質制限食や糖質制限に関するお役立ち情報満載!

0コメント

  • 1000 / 1000